アクセスWEB予約

デジスマ診療についてのご案内


クレジットカードを予めご登録いただくと、

診察が終わり次第、すぐに会計に移行します。

来院時QRコードをスキャン頂くことで受付完了し

速やかに診察にご案内できます。

年間を通じて医療費の計算ができ

医療費控除の記載に便利です。

Web予約時に会員登録まで進んでいただく必要があります。

なるべくアプリをダウンロードの上、受診をお願いいたします。

卵巣腫瘍

卵巣はホルモンを分泌したり、排卵を行う臓器です。

左右に1つずつあり、普段は3㎝ほどの小さな臓器です。

卵巣に腫瘍ができ、

大きいものでは20㎝ほどになることもあります。


卵巣腫瘍はその腫瘍細胞の性質によって、

良性・境界悪性・悪性に分類され、

さらに卵巣の中のどの部位に発生するかによって

細かく分類されます。

いずれも卵巣腫瘍は症状が現れにくく、

前述した通り、

腫瘍が大きくなってお腹が膨れるほどになってから

受診に至るケースもあります。

「お腹が苦しい」「トイレが近い」など

消化器症状や膀胱炎症状と思って

受診される方もいらっしゃいます。

また、子宮がん検診などで

偶然発見される例も少なくありません。

時に卵巣茎捻転をきたし、出血やうっ血を引き起こすと、

激しい腹痛が現れます。

速やかな治療が行われないと、

腫瘍だけでなく正常な組織も壊死してしまい、

卵巣の機能が失われてしまう場合もあります。


境界悪性腫瘍や悪性腫瘍であった場合には、

速やかに手術や抗がん剤などの

治療を行う必要があるため、

専門機関をご紹介いたします。

良性腫瘍である場合にも腫瘍の大きさや、

癒着などによって手術が必要な場合もあります。



© copyright 2025 All RIghts Reserved